30代女性活動中のお悩み:いいなと思う人がいないんです
よくいただくお悩み
先日30代女性と毎月の定期面談を実施しました。
「今年中に結婚したい。写真が好みでも身長や年収で申込みたい人がいない。どうしたらいいか。」
頑張ってるのに結果がでないのは辛いよね。うん、うんと話を聞いていると「今の自分に納得していない。過去や自分の理想像と比較して、自分はなんてダメなんだろうと今を全否定していることが伝わってきました。」
心理学では、人間関係は鏡。投影。世界は似た人が集まります。
このままだと彼女は「自分はなんてダメなんだろう」という人を引き寄せてしまいます。
彼女と話をしていて、人とのパートナーシップの前に、自分とのパートナーシップだなと思い、今の自分を否定してしまっていること、それはなんでそう思うのか?どんな恐れが背景にあるのか、を話しました。
そして、まずは自分のありのままを見て信じることの大切さを事例をふまえて彼女にお伝えしました。
私は今のままでいい。弱いところもだめなところもあるけど、それでいい。私は世界に1人しかいない大切な人間。自分をまずはありのまま捉え信頼すること。
人間はどうしても、出来ていないところを見て、ダメだと責めがちで、知らず知らずの間に自分で自分を傷つけています。
一般常識や固定概念ではなく、心や身体感覚で感じているこ全てを否定せずに、そう思う自分、そう行動する自分、良い悪いの判断をせず、全てありのままをとらえてください。
良い悪いの判断をしないことです。ありのままの自分を受け入れて信じてください。
自分の思いを大切にできると、相手のありのままを受け入れ大切にする気持ちが生まれます。人は自分を愛してあふれた愛情でしか人を愛することができないんですね。
I’m OK. You’re OK.
自分を完全に信じて大切にする。そうすると相手を信じ大切にすることができます。
I’m OK. You’re OK.
婚活はパートナー探しのようですが、実は自分探しです。そして自分を見つけたら自分の人生にOKだしできる。世界は似た人がつながる。
自分が自分らしくいられる環境ほど、居心地がよく、穏やかで安心します。
I’m OK.そうなった時に、自分のありのままを出せる運命の人に出合えるようになるはずです。
またI’m OK. You’re OK.になると関係性が変わります。自分へのOKだしができていないと、自分のOKだしできていないところを人で埋めようとしてしまいます。なので条件付になってしまいます。
お見合いはプロフィールを見て出会うので条件が全く入らないというのは難しいと思いますが、出会った後に条件ばかりで見るか、無条件で見るかは大きな違いがあります。
自分に合う人に会いたい。自分が自分らしくあれる人と会いたい。条件付で相手を見てしまうという状況を変えたいなら、I’m OK.自分が起点なんです。
彼女とは2週間後に再度面談予定。話をするのが楽しみです。